
箏 ・野口 裕子 《秋 田》
|
箏・三絃を人間国宝故宮城喜代子・数江師 大胡弓を故塚越清子師、小胡弓を故横井みつゑ師に師事 生田流宮城宗家直門大師範、宮城会本部評議員
日本三曲協会会員、生田流協会会員、秋田県三曲連盟会長
秋田県芸術文化協会副会長、『文学と芸能』に親しむ会会員
秋田県芸術選奨 ( 邦楽の会“燦”として )受賞、 秋田市文化団体連盟賞受賞、秋田県芸術文化章受章 秋田市文化章受章
|

語り・安倍 眞壽美 《秋 田》
|
声のグループ「ひいらぎの会」主宰 元ABSアナウンサー
NPO日本朗読文化協会会員 『文学と芸能』に親しむ会会員
秋田市、大館市で「被爆ピアノ朗読コンサート」
震災後、宮古、盛岡でチャリティー朗読会
県内のアマチュア劇団ととともに演劇活動にも参加
JRN・JNNアノンシスト賞受賞、NNSアナウンス賞受賞 秋田市の文化を育てる市民の会・けやき賞受賞
|
|

和楽器・木村 俊介 《埼 玉》
|
和楽器奏者 作曲家 音楽監督 心象風景などをモチーフにした音楽で独自の世界を展開 板東玉三郎演出・出演の鼓童「アマテラス」に楽曲・詞を提供 日韓合作「もう一つのシルクロード」作曲・音楽監督 日本、アジア、ヨーロッパで演奏活動を続ける
「ADD三味線コンテスト」グランプリ受賞、 「和の響き・邦楽グループコンテスト」最優秀賞受賞
公式サイト
|
|

琵琶・吉岡 悠水 《秋 田》
|
平成8年 秋田支部 星野雄(山冠)水師へ入門
平成11年 横浜支部 板倉絲水師へ師事
平成18年 皆伝教師
錦心流薩摩琵琶奏者
錦心流琵琶全国一水会本部理事 秋田東支部長
日本琵琶楽協会会員
日本琵琶楽コンクール入賞 (4度)
|

箏・谷 いづみ 《山 口》
|
4歳より箏を始める
生田流箏曲宮城宗家直門大師範・野口裕子に 箏、三絃、胡弓を師事
箏曲宮城社教師試験首席合格
箏曲宮城社師範
国内での演奏の他、フランス、 マダガスカルで現地の音楽家と共演
|

MC・佐々木 恵子 《秋 田》
|
元AKT秋田テレビアナウンサー
退社後フリーで活動 式典・イベント・結婚式等の司会をはじめ企業・自治体PVのナレーション等を務める
6歳より日本舞踊を始め藤間静蘭師に師事
藤間流師範
|